-スポンサーリンク-
インスタやTikTokでバズりがちな問題です,つまり,私が嫌いな問題です。こういう問題はどうせ有名角です。
一年前くらいに,第1弾,第2弾をやっていましたね。ただこの問題は高校数学で有利になりません。勘で正答が可能ですが。
「どうせ有名角」
範囲:平面図形 難易度:★×?
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
一年前くらいに,第1弾,第2弾をやっていましたね。ただこの問題は高校数学で有利になりません。勘で正答が可能ですが。
「どうせ有名角」
範囲:平面図形 難易度:★×?
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです 2in1おすすめ
225.pdf
<解答解説>
<コメント>
ネットでバズりやすい問題ですが,私は(答えを書かせる形式だけなら)嫌いな問題です。理由を述べさせるなら定期テストや入試でも出題できるかも。どうせこういう問題は有名角が関わってくるので,分かってなくても野生の勘で当たってしまいます。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>M-1グランプリ2022 準々決勝
╭━━━━━━━━━━━╮
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) October 27, 2022
📢準々決勝進出者決定👏
╰━━━━v━━━━━━╯
10/24(月)~26(水)に大阪・京都で開催された#M1グランプリ 3回戦から
準々決勝へと進むのはこの39組です‼️#M1 #m1グランプリ2022 pic.twitter.com/9hODRrYgd0
◤決勝戦・敗者復活 放送日決定‼️
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 1, 2022
決戦は1⃣2⃣月1⃣8⃣日(日)🔥◢#M1グランプリ
╭━━━━━━━━━━━╮
📢準々決勝進出組決定👏
╰━━━━v━━━━━━╯
10/30(日)・31(月)に東京で開催された#M1 3回戦を勝ち進んだのは75組‼️
また、大阪・京都の3回戦出場組から
2組が追加で通過しました✨ pic.twitter.com/7UvqMJ76FH
例年に比べて準々決勝に行く組が少なめですね。ガーベラガーデンお疲れ様です。
こういうのは自分が一切予想していなかった組が準決勝行くのが面白いんですよね。
毎年応援しているトム・ブラウンが今年こそ優勝することを本気で信じております。審査員変わるからいけるんじゃないでしょうか。志らく師匠を7人集めましょう。みちおさんが合体させそうですが。
- 関連記事
-
-
正攻法は何なのか平面図形(2011年度徳島県)<別解追加> 2022/05/07
-
2等分線と垂直からアレ(2010年度:ラ・サール高校)ベクトル禁止? 2019/07/28
-
最短距離と補助線(2017年愛知県B)【マヂカルラブリーさん優勝おめでとう!】 2020/12/21
-
【正答率0.4%】見えざる相似(2020大分県) 2020/12/01
-
(2018年度開成)my way my way my way【ヨネダ2000】 2022/12/17
-
(2014年度山形県)結んで円周角 2022/05/16
-
【別解追加】面積比難問,チェバの定理は禁止(2020年度宮城県) 2020/10/11
-
解法を無理やり3通り 三角形と内接円 2020/06/30
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。