ポンデリング空間図形(2017年度熊本県)

2020/12/31
カテゴリ:@ 空間図形

-スポンサーリンク-

2020年最後の更新です。

見た目がポンデリングで可愛らしい空間図形の問題をご紹介します。

(滅茶苦茶図を描くのが面倒でした......。)

ある程度上位の中学生なら,すんなり解けます。

「ポンデリング空間図形」
出典:平成29年度 熊本県
範囲:中1空間図形,中3空間図形 難易度:★★★★☆
<問題>
2017 熊本県 高校入試 空間図形



<PDF,解答例はこちら↓↓>



分割面積の典型難問(2005年宮城改題)

2020/12/28
カテゴリ:@ 平面(計算メイン)

-スポンサーリンク-

「高校入試 数学 難問」とでも検索すると,よく出てくる問題です。

2005年宮城県の問題ですね。インターネット上にはよく(2)だけ出回ってますが,元の出題方法はどんな感じだったのでしょう(なんか証明とかあったみたいですね)。

(2)だけじゃ厳しいので,誘導として(1)をつけています。

「分割面積の典型難問」
出典:2005年度 宮城県
範囲:中3図形 難易度:★★★★★
<問題>
平成17 宮城県 高校入試 数学 難問 平面図形



<PDF,解答例はこちら↓↓>




(2018開成)工夫して計算の難問(高校受験)

2020/12/27
カテゴリ:@ 計算問題,整数問題

-スポンサーリンク-

前回の開成高校(東京の私立)の問題,えげつないアクセス数稼いで,味をしめたので,今回は,そんな開成高校(高校入試)の,工夫して計算する問題を紹介します。

流石開成高校,大問1からぶっ飛ばしますね。でも,ぎりぎり,中学範囲です。それなりの塾用テキストには載っている問題ですね。いかにここを速く乗り切るかが勝負。

※2021年度から中学の教科書が新しくなりましたが,容赦なく因数分解等も難しくなっているようですね(今まで高校でやっていたようなものも平気で出る!?)。そのうち公立高校でもこれぐらいの難易度の因数分解出そう。余計教えるの大変そう。うける(一律で難しくしりゃあ良いってもんじゃないでしょうに)。

※道民にとっては,札幌開成中高一貫校があるので,ややこしい,(笑) ちなみに2校は全くの無関係である。

「工夫して計算の難問」
出典:2018年度 開成高校(高校入試)
範囲:色々 難易度:★★★★★
<問題>
2018 開成高校 高校入試 過去問 数学 大問1



<PDF,解答例はこちら↓↓>




(2020年開成)関数を有名三角形で中学生らしく(高校受験)

2020/12/25
カテゴリ:@ y=ax^2(2次関数)のグラフ

-スポンサーリンク-

私立高校の高校入試問題にしては,結構中学生らしく解ける問題です。

関数と有名三角形(35度,45度,60度…)が絡む問題は,2013年に北海道もやりやがっているので,今年はあれですが,来年とか解いてみると良いかもしれない。

ちょっとこの問題(2011筑駒)と似ていますが,この開成高校の問題は,中学生らしく,図形の知識を生かして関数を解いてね,の思いが強い気がします。有名角と関数が絡むと,高校数学2Bの領域とか絡む分野や三角関数の分野を履修すると,確かに計算力で押し切れますが,今回の問題は,計算力そこまで必要ではありません。いかに中学生の知識を利用するかです。

(だから,高校生でも,1回解いてみると良いかも。何でもかんでも計算パワーに頼ることなく,中学生の知識を使うと,楽になることもあるよ,という問題。)




芸術的な難問高校入試 第45回
「関数と有名三角形」
出典:2020年度 東京都 私立 開成高校(高校入試)
範囲:中3関数,図形 難易度:★★★★★☆ 美しさ:★★★★★☆
<問題>
2020 開成高校 高校入試 関数 大問2



<PDF,解答例はこちら↓↓>




(訂正)規則性と関数(2011年筑駒)【テクニックゲー】

2020/12/24
カテゴリ:@ 規則性

-スポンサーリンク-

※(3)解答例に誤りがあったので訂正しました。2021/05/30

当ブログで2回ぐらい登場している,筑駒(高校入試)の問題です。

カテゴリ「関数」ですが,関数の皮を被った規則性の問題です。

真面目に考えると難しいですが,己を信じて突き進んだ方が良いです。

※筑駒の問題なので,大抵の公立高校受験生にはオーバーワークです,注意!

「規則性と関数」
出典:2011年度 筑波大学附属駒場中・高等学校 (高校入試)
範囲:中3関数,規則性 難易度:★★★★★+
<問題>
2011 筑駒 高校入試 関数 規則性



<PDF,解答例はこちら↓↓>



最短距離と補助線(2017年愛知県B)【マヂカルラブリーさん優勝おめでとう!】

2020/12/21
カテゴリ:@ 平面(計算メイン)

-スポンサーリンク-

昨日,M1グランプリ2020の決勝戦が行われ,見事マヂカルラブリーさんが優勝しましたね!!人をとにかく幸せにする漫才でした!(昨日の決勝戦はそんな漫才が多かった気がする!)

ツッコミの村上さん(本名鈴木さん)の出身地,愛知県の丁度良い問題を紹介します。地味に三平方を使わず,相似だけで解けるので,今年の入試対策にピッタリ。

「最短距離と補助線」
出典:2017年度 愛知県B
範囲:中3相似 難易度:★★★★☆
<問題>
2017 愛知県 高校入試 過去問 数学 平面図形



<PDF,解答例はこちら↓↓>