-スポンサーリンク-
※2023/07/05 解答例修正
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
TikTokやYouTube,インスタグラム全盛期の中,わざわざブログまで足を運んでくださっている皆様,本当にありがとうございます。基本的にブログは,コメントもメールフォームも平和で嬉しいです。今後も可能な限り更新していきます。Happy。
(立川市と国分寺市の間にある国立市にある)国立高校の空間図形難問です。河合塾の講評で「D 超難問」と書いてありました。本当にその通りです。でも頭柔らかいと即答です。恐ろしい。あまり真面目に考えない方が良いかも。
高校生以上はベクトルの復習にも良いかもしれませんね。ベクトル使うと才能がいりません。
色々自校作成校の問題記事にしてきましたが,地味に国立高校は初ですね。
「最後の一撃は、せつない。」
出典:2023年度 国立高校
範囲:空間図形,難易度:★×8,美しさ:★×9
<問題>
<略解>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
TikTokやYouTube,インスタグラム全盛期の中,わざわざブログまで足を運んでくださっている皆様,本当にありがとうございます。基本的にブログは,コメントもメールフォームも平和で嬉しいです。今後も可能な限り更新していきます。Happy。
(立川市と国分寺市の間にある国立市にある)国立高校の空間図形難問です。河合塾の講評で「D 超難問」と書いてありました。本当にその通りです。でも頭柔らかいと即答です。恐ろしい。あまり真面目に考えない方が良いかも。
高校生以上はベクトルの復習にも良いかもしれませんね。ベクトル使うと才能がいりません。
色々自校作成校の問題記事にしてきましたが,地味に国立高校は初ですね。
「最後の一撃は、せつない。」
出典:2023年度 国立高校
範囲:空間図形,難易度:★×8,美しさ:★×9
<問題>
<略解>
<PDF,解答例はこちら↓↓>