(2023年度神奈川県)1次関数と速さ系の良い問題

2023/02/25
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

解答の選択肢
19時→16時です。なんで気づかなかったんだろ……そのうち直します→修正しました

今日から国公立大学の前期試験ですね。頑張ってください。

最近たくさんリクエストいただきますが,必ずしもリクエストを受けるとは限りません。このブログはあくまでも私のブログなので,私の好きなように記事書きます。

北海道は公立高校入試があと1週間切りましたね。難問ですが,そこまで難問でもないので,解いておくととても良いことがあります。たぶん。

「1次関数と速さ系の良い問題」
出典:2023年度 神奈川県
範囲:1次関数,難易度:★×6
<問題>
2023 神奈川県 関数 1次関数 高校入試 入試問題 過去問 難問 コツ 裏技 解答 解説 数学


<PDF,解答例はこちら↓↓>



(2022年度膳所高校)ありそうでなかった関数と方程式(特色検査)

2022/05/14
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

このブログでやたらと登場している膳所高校の問題です。問題作るのがお上手です。この問題も「ありそうでなかった」そんな感じの問題です。日頃から意味を考えている学生には余裕でしょうね。

一応,8~10月ぐらいの中2には解けるはずの問題。中3は受験対策として解いてみては?

「芸術的な難問高校入試第82回」
「ありそうでなかった関数と方程式」
範囲:1次関数,方程式 難易度:★×4,美しさ:★×6
出典:2022年度 滋賀県立 膳所高校 特色検査(理数科)
<問題>
2022 膳所高校 特色検査 理数科 数学 過去問 難問 1次関数 連立方程式 解答 解説


<PDF,解答例はこちら↓↓>



(2022年度鹿児島)【関数】範囲と文字の処理基礎

2022/04/12
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

新中3は,少しずつ入試問題を解いていった方が良いですね。2(2)までなら解けるはず。
ひたすら勉強です。1日2~5P解くだけで全然違います。夏からじゃ上がる偏差値に限界があります。

「範囲と文字の処理基礎」
範囲:1次関数・2(3)は二次方程式  難易度:★×3
出典:2022年度 鹿児島県 高校入試
<問題>
2022 鹿児島県 高校入試 数学 過去問 解答 解説 一次関数 関数 良問 難問 文字式


<PDF,解答例はこちら↓↓>



(2011年度久留米大附設)反比例と文字式変形

2021/10/08
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

寒くなってきましたね。
さて,今回の問題は,上位高校受けるなら,サラッと,秒殺してほしい問題です。練習して,素早く解けるようになると良いですね。

「反比例と文字式変形」
出典:平成23年度 久留米大附設高校(高校入試)
範囲:反比例,式変形(中3) 難易度:★★★★☆
<問題>
2011 久留米大附設高校 高校入試 数学 関数 反比例 難問 良問 解答 解説



<PDF,解答例はこちら↓↓>



1次関数と図形座標(2014年洛南高校)

2021/08/18
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

見た目複雑で嫌になりますが,聞かれていること1つ1つは単純なことです。

(レベル高めの)中学生の高校受験指導に良さそうな問題,関数について,色々教えこむことができます。夏期,冬期講習のテキストに載ってそう(笑)
そろそろ中学生は夏期講習が終わっている頃ですね。北海道はそうだと思う。夏期講習の復習として,チャレンジしてみるのも良いかもしれません。また,高校生で,数IIBで中学内容忘れて苦戦している人にも良いかもしれません。

芸術的な難問高校入試 第61回
「1次関数と図形座標」
出典:平成26年度 洛南高校
範囲:中2関数,やや相似 難易度:★★★★★☆,美しさ:★★★★★☆
<問題>
洛南 難関私立 高校入試 過去問 1次関数 図形 良問 難問 中点 比率 解答 解説


<PDF,解答例はこちら↓↓>



反比例の複雑な文字式計算(2021年広島県大問4)

2021/06/20
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

※6/21 メールフォームで貰った解法を画像で追記

広島高校入試数学マトモな問題,大問4関数です。

反比例と1次関数だけの問題ですが,いかに文字式に惑わされないかが重要。中学生には結構難しい。高校への接続して1度は解いておくべき問題?

広島県の全部の問題はコチラ(広島県ホームページ
大問1以外は記事にしました。
・大問1:普通,・大問2:写経大会,・大問3:良問,・大問4:高校への接続して良いかも,
大問5:大嫌い,・大問6:嫌い(教育的な問題ではある)

ちなみに平均点は21.1/50点! 広島県の報告書

「反比例の複雑な文字」
出典:令和3年度 広島県 高校受験 過去問 数学 大問4
範囲:反比例,1次関数 難易度:★★★★☆
<問題>
2021 広島県 高校入試 過去問 数学 反比例 1次関数 良問 難問 解説


<PDF,解答例はこちら↓↓>