-スポンサーリンク-
※2022/02/23 解答例を見やすく修正する
※2022/02/25 誤ったもの貼っていたことが判明し差替
昨年度は,北海道の高校受験用に,数学の予想問題を3つ作成しました。
1つ目はここで公開中です。
せっかくなので3つ目の予想問題も公開しておきます。
ちなみに可能な限りすべてオリジナル問題としたのですが,生徒に「変な問題多くない?」と突っ込まれたので,令和2年度からは都道府県の過去問使うようにしています。
何かの役に立つかもしれません,どうぞお使いください。
いうまでもないですが,北海道の高校入試は,2021年度までは,45分×5で行われます!
平成31年度 北海道 公立高校 数学 予想問題3
試験時間:45分
・問題用紙
・解答用紙
<正答例は↓↓>
※2022/02/25 誤ったもの貼っていたことが判明し差替
昨年度は,北海道の高校受験用に,数学の予想問題を3つ作成しました。
1つ目はここで公開中です。
せっかくなので3つ目の予想問題も公開しておきます。
ちなみに可能な限りすべてオリジナル問題としたのですが,生徒に「変な問題多くない?」と突っ込まれたので,令和2年度からは都道府県の過去問使うようにしています。
何かの役に立つかもしれません,どうぞお使いください。
いうまでもないですが,北海道の高校入試は,2021年度までは,45分×5で行われます!
平成31年度 北海道 公立高校 数学 予想問題3
試験時間:45分
・問題用紙
・解答用紙
<正答例は↓↓>
・正答例
<追伸>
個人的にお気に入りの問題は,大問4の四角形の分類と証明。意外にみんな,台形ひし形弱いです。
埋めると下のような感じ(正答例で書くの忘れていた)。

これに味を占めて作った予想問題が,令和3年度です。
<さらに追伸>2022/02/23
大問2確率の問題,問1はみんなできるのに,問2になった瞬間ガクンと正答率下がるの不思議でした。私の問題文が悪い可能性?なんでだろう。中学生こういうの苦手?

入試で出すとなると「ババ抜きを知っているか知らないかで有利不利がうまれる」という理由でババ抜きの問題は出せないでしょうね(問題文ではルール説明していません)。
裁量問題,問1(2)はやりすぎです,中学生に解かせる問題ではありません。高校生でも難しい!?
問2は3回くらい出題ミス(数値設定ミス)した苦い記憶があります。
問3(1)は北海道の高校入試でよく出そうです。問3(2)は私立向きですね,訓練していたら余裕,それ以外の人には難問。
<追伸>
個人的にお気に入りの問題は,大問4の四角形の分類と証明。意外にみんな,台形ひし形弱いです。
埋めると下のような感じ(正答例で書くの忘れていた)。

これに味を占めて作った予想問題が,令和3年度です。
<さらに追伸>2022/02/23
大問2確率の問題,問1はみんなできるのに,問2になった瞬間ガクンと正答率下がるの不思議でした。私の問題文が悪い可能性?なんでだろう。中学生こういうの苦手?

入試で出すとなると「ババ抜きを知っているか知らないかで有利不利がうまれる」という理由でババ抜きの問題は出せないでしょうね(問題文ではルール説明していません)。
裁量問題,問1(2)はやりすぎです,中学生に解かせる問題ではありません。高校生でも難しい!?
問2は3回くらい出題ミス(数値設定ミス)した苦い記憶があります。
問3(1)は北海道の高校入試でよく出そうです。問3(2)は私立向きですね,訓練していたら余裕,それ以外の人には難問。
- 関連記事
-
-
令和3年予想問題数学2(とM1グランプリの標準偏差がいかに意味ないか) 2021/02/16
-
令和3年度予想問題 北海道公立高校入試 数学 2020/11/09
-
平成31年度 北海道高校入試 数学 予想問題3 2019/12/21
-
令和2年度 北海道高校入試 数学 予想問題1 2020/07/26
-
令和5年度予想問題 北海道公立高校入試 数学 &おいなり達也・Yes!アキト・高田ぽる子・長谷川雅紀 2022/11/28
-
平成31年度北海道公立高校 数学予想問題 2019/10/12
-
北海道公立高校入試 数学 予想問題(平成30年度) 2019/08/29
-
令和4年度予想問題 北海道公立高校入試 錦鯉まさのり&たかし(新入試対応) 2021/12/14
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。