-スポンサーリンク-
久しぶりにオリジナル問題を投下します。
関数において,文字がたくさん出てくると,内容が簡単でも一気に正答率が下がって面白いですよね。文字式に慣れていない中学生は多いです。文字式を扱う練習として作った関数の問題を紹介します。
問1は例の公式の証明となっています。塾では暗記させられるやつです。計算できない子用に,意地でも3点は取らせるための公式。賛否両論ありますが,得点とらせないといけませんからね。
台形と例の公式
難易度:★★★☆☆【出典】オリジナル 【範囲】中3関数
<PDF,解答例はこちら↓↓>
関数において,文字がたくさん出てくると,内容が簡単でも一気に正答率が下がって面白いですよね。文字式に慣れていない中学生は多いです。文字式を扱う練習として作った関数の問題を紹介します。
問1は例の公式の証明となっています。塾では暗記させられるやつです。計算できない子用に,意地でも3点は取らせるための公式。賛否両論ありますが,得点とらせないといけませんからね。
台形と例の公式
難易度:★★★☆☆【出典】オリジナル 【範囲】中3関数
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>
daikeikansu.pdf
<解答例>
daikeikansu.pdf
<解答例>
- 関連記事
-
-
台形と文字式関数 2019/12/21
-
中点とy=xに対称(2019年度灘高校) 2021/07/16
-
(2019東大寺)関数比率難問(高校受験) 2021/01/27
-
過剰な知識が邪魔をする?(2019年度茨城県) 2020/10/23
-
難問関数独自作成校風②(オリジナル) 2020/11/20
-
文字地獄(2019年度都立西高校) 2020/05/28
-
関数比率対称移動(2021神奈川)(メンタルがきつい) 2021/02/18
-
関数と正三角形(オリジナル) 2022/01/15
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。