角度を丁寧に(2011年度都立立川高校)

2019/12/14
カテゴリ:@ 平面(証明メイン)

-スポンサーリンク-

図もシンプルですし,計算量もちょうどよい,いかに基本に忠実なのかを測っている良問です。
図に書き込まない人は解けません。


第15回芸術的な難問高校入試「角度を丁寧に」
難易度:★★★★☆☆美しさ:★★★★★★
【出典】2011年度 東京都立 立川高校 過去問
URL:http://www.tachikawa-h.metro.tokyo.jp/zen/06005.html



<PDF,解答例はこちら↓↓>





<PDF>
2011tachikawa_art15.pdf












<コメント>
図も複雑でなく,計算量,計算の記述量もちょうどよいです。何より「いかに丁寧に角度を書いているか」が試される素晴らしい問題です。45°や60°に気づく必要はありますが,何より大事なのは,図に情報を書き込むという基本的なことができているかどうかです。


その他の芸術的な難問高校入試
https://hokkaimath.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
関連記事


-スポンサーリンク-


60°と補助線(2015年度長野県) | 積分における1/6公式
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: