読解力と整数(2014年裁量問題)

2019/11/18
カテゴリ:@ 計算問題,整数問題

-スポンサーリンク-

2014年度は昨年度みたいに露骨に易しい問題は出題されませんでしたが,露骨に難しい問題も出題されませんでした。バランスはよさげです。しかし,標準問題が易しすぎたという。

問1みたいにひたすら読解力試される整数問題は,北海道にしては珍しいですね。

TITLE:2014年度 裁量問題 数学 解説

出題分野:関数,整数問題,相似
出典:平成26年度 北海道 公立高校入試 過去問
URL:http://www.koukou.hokkaido-c.ed.jp/gakuryokukensa/h31gakuryoku.html

2014 北海道 高校入試 裁量問題 数学 解答 解説 難問 整数問題


<PDF,解答例はこちら↓↓>



<PDF>
Sairyo_math_2014.pdf













2014 北海道 高校入試 裁量問題 数学 解答 解説 難問 整数問題


※問2は他にも解法あります

関連記事


-スポンサーリンク-


回転(2015年裁量問題解説) | 三平方の乱用(2013年裁量問題解説)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: