見た目に惑わされるな!(2019年度青森県)

2019/11/09
カテゴリ:@ y=ax^2(2次関数)のグラフ

-スポンサーリンク-

多くの塾では,受験対策として全国の高校入試の過去問が載った,全国高校入試問題正解,通称「電話帳」を解くことが多いらしいですね。大学入試の方も塾講師,学校の先生などはよく購入されてますね,旺文社。

ある程度力のある中学生には一番良いのではないかと思われます。都道府県の入試問題は,他の都道府県で良い入試問題が出題された場合,参考にする(たまにパクる)ことがあります。解きまくれば似た様な考え方する問題に出くわすかも?

北海道のように証明問題が特殊すぎたらあまりアテになりませんが,北海道においても,それ以外の問題ならたぶん物凄く役に立つ。

問題集の解説や塾の解説で分からなかったとき用に,2019年度高校入試の解説を気が向けば追加しておこうと思います。

さて,今回の問題は,見た目の図は汚いですが,難易度は易しめということに気がつかなくてはなりません。

いかに自分に必要な情報だけを抜き取るかがカギです。

TITLE:ごちゃまぜ関数
範囲:中1,2,3関数 グラフ
出典:2019年度 青森県 公立高校入試 過去問
URL:https://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/senbatsu-ac_2019.html


<PDF,解答例はこちら↓↓>



<PDF>
2019Aomorikansu.pdf






2019 青森 高校入試 数学 解答 解説

関連記事


-スポンサーリンク-


等積変形とクロスチョップ(サラスの公式)(2009年裁量問題解説) | 辺の比・面積比・相似(2016年東京都)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: