-スポンサーリンク-
関数においては,「文字のままいかに計算するか」が重要です。高校入試だけでなく,高校数学でも大変重要。苦手な子多いけど。
(入試もそうですが,学力テストABC(北海道の公立中学校で受けさせられる色々と謎な模試)で出題されると,多くの中学生が撃沈する。)
丁度良い練習問題です。解けるとよいことあります。
TITLE:良い文字の練習
出典:2017年度埼玉県 範囲:中3関数
<PDF,解答例はこちら↓↓>
(入試もそうですが,学力テストABC(北海道の公立中学校で受けさせられる色々と謎な模試)で出題されると,多くの中学生が撃沈する。)
丁度良い練習問題です。解けるとよいことあります。
TITLE:良い文字の練習
出典:2017年度埼玉県 範囲:中3関数
<PDF,解答例はこちら↓↓>
PDF
Itattehutu (1).pdf
<コメント>
埼玉県が発表している模範解答では,問3 を相似を用いて解いていました。その方が計算が楽でエレガントなのですが,たぶん大半の受験生が思いつく解答がこれでしょう。
文字の扱いの良い練習となります。良い問題。
Itattehutu (1).pdf
<コメント>
埼玉県が発表している模範解答では,問3 を相似を用いて解いていました。その方が計算が楽でエレガントなのですが,たぶん大半の受験生が思いつく解答がこれでしょう。
文字の扱いの良い練習となります。良い問題。
- 関連記事
-
-
平行四辺形と優しい関数(2017年度愛媛県)きむらバンド 2020/11/26
-
(2015年日比谷など)いたって普通の関数正方形の難問 2019/12/21
-
2分割三角形(オリジナル) 2020/11/10
-
【正答率0.4%】配点不適切な関数(2012年度埼玉県) 2019/08/07
-
関数で回転移動(2017年度国立高専) 2019/12/27
-
実は単純な関数(2017年度鳥取県) 2020/11/08
-
少し捻った等積変形(2018年度本郷高校) 2022/08/02
-
変化の割合と回転体(2020年岡山県)(中学生におすすめ) 2020/12/05
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。