-スポンサーリンク-
全国的によく見る正方形の問題ですが,この問題数列(規則性)の問題にも転用できそうな問題。関数の練習,裁量の練習,どちらにせよ力がつく問題です。
芸術的な難問高校入試 第12回
「無限正方形」
出典:2015年度高知県 難易度:★×4
<PDF,解答例はこちら↓↓>
芸術的な難問高校入試 第12回
「無限正方形」
出典:2015年度高知県 難易度:★×4
<PDF,解答例はこちら↓↓>
PDF
2015kochi_art12.pdf
<コメント>
問1 は常識。
問2 は,月寒旭丘レベルの人は,素早く滑らかに解けてほしい。
問3,南北の人は解けないと厳しいね。入学してからが。(文字式に慣れよう。)正方形を味わい尽くす問題でした。
2015kochi_art12.pdf
<コメント>
問1 は常識。
問2 は,月寒旭丘レベルの人は,素早く滑らかに解けてほしい。
問3,南北の人は解けないと厳しいね。入学してからが。(文字式に慣れよう。)正方形を味わい尽くす問題でした。
- 関連記事
-
-
難しめの相似と関数(修正済) 2019/10/18
-
無限正方形(2015年度高知県) 2019/10/13
-
実は単純な関数(2017年度鳥取県) 2020/11/08
-
(2022年度福井県)肉うどん【ロングコートダディ】 2022/12/11
-
解いておくべき関数(2019年度高知県)(別解追加) 2022/02/21
-
(2015年日比谷など)いたって普通の関数正方形の難問 2019/12/21
-
正統派関数(2018年熊本県) 2020/12/20
-
素早く単純な関数(2020年度大阪星光学院高校) 2022/12/04
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。