ベクトルの誘惑(2014年度巣鴨高校)

2023/04/23
カテゴリ:@ 平面(計算メイン)

-スポンサーリンク-

趣味でブログ更新する分には問題ないらしいので,ごくたまにブログ更新します。

平面図形が苦手すぎる私にはシンドイ問題。このブログに来るモノ好きにとっては余裕!?

「ベクトルの誘惑」
出典:2014年度 巣鴨高校
範囲:平面図形,難易度:★×5
<問題>
2014 巣鴨高校 平面図形 ベクトル メネラウス チェバ 高校入試 入試問題 過去問 難問 コツ 裏技 解答 解説 数学


<PDF,解答例はこちら↓↓>





<PDF>※A5サイズです,2in1印刷がおススメ!
sugamovec2.pdf









<解答解説>
2014 巣鴨高校 平面図形 ベクトル メネラウス チェバ 高校入試 入試問題 過去問 難問 コツ 裏技 解答 解説 数学


<コメント>
公立高校入試では中々出づらい,ベクトルやメネラウスで露骨に有利になってしまう問題です。私立の平面図形あるあるです。私が作成する北海道公立高校入試の予想問題では絶対に出題しません。私立なので良いでしょう,メネラウス・チェバぐらい知っておきましょう。

巣鴨受験レベルなら,メネラウスの定理ぐらい知っているでしょうから,正攻法思いつかなくても(2)までは余裕ですね。(3)で差がつくのかな。

高校生以上はベクトルの誘惑に負けてしまいますね。最近知ったのですが,巣鴨中学校・高校,最寄り駅は巣鴨駅じゃないのですね。びっくり!

【類題?ラサールの問題】 https://hokkaimath.jp/blog-entry-32.html

~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)

<余談1>カゲヤマの単独ライブ

まだチケット買えるみたいです。楽しみ楽しみ。東京生活のシンドさを2割くらいカットしてくれます。
ちなみに,ヨネダ2000は抽選外れました......。

<余談2>メンバーのオーケストラライブ
4/30,16:00~ですね。

私はクラウドファンディングで先に払ったので,配信で観ます。楽しみ。

<余談3>錦鯉の単独ライブin東京

東京はすさまじい倍率だったのですが,何故か当たりました。えげつない強運。こちらもすごくすごく楽しみ。
関連記事


-スポンサーリンク-


関数と回転体(2023年度私立白陵高校) | (2022年度中央大杉並)思わず笑顔になる問題
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: