-スポンサーリンク-
昔メールフォームでこの問題記事にしてちょんまげとコメントあったのを思い出しました。
昔のセンター試験でも,プログラミングの問題で出題されていましたね。
「コラッツ予想」
出典:2020年度 都立西高校
範囲:計算問題・整数問題,難易度:★×7
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
昔のセンター試験でも,プログラミングの問題で出題されていましたね。
「コラッツ予想」
出典:2020年度 都立西高校
範囲:計算問題・整数問題,難易度:★×7
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです 2in1がおすすめ
Collatz.pdf
<解答例>
<コメント>
コラッツ予想の問題です。2011 年のセンター試験でもコンピューターの問題として出題されていましたね。意外にコラッツを知らない中学生の方が大人しく解けたかもしれません。
ちなみに「a が 10000 以下」とありますが,今は 2^68 ぐらいまでは反例が見つかっていないらしいです。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>
雅紀さんは「芸人」ではなく「まさのり」という職業らしいです。確かに(笑)
- 関連記事
-
-
よくある整数?(2021年度東海高校) 2022/08/26
-
(2014年度灘高校)絶対値と加重平均 & どのようにプリント作成しているか 2023/01/12
-
円錐と整数問題 2019/05/05
-
実験する整数問題(2022年度早稲田大学高等学院) 2022/09/01
-
約数の個数と集合(2022年度堀川高校) 2022/02/19
-
最悪力業の計算問題(2022年度慶應義塾女子高校) 2023/05/13
-
激ヤバ計算小問集合(2023年度灘高校) 2023/02/12
-
因数分解型整数問題(オリジナル) 2019/05/05
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。