-スポンサーリンク-
<PDF>※A5サイズです 2in1おすすめ
miya_pc2.pdf
<解答解説>
<コメント>
問題文や図を見ただけで「難しそうだ」と投げていそうな受験生が多そうです。1はよく見たら教科書の最初レベルですし,2(1)も題意が理解できれば楽に解けます。最後の大問ということもあり,諦めている人間が多そうです。
別にこのような入試続けたいなら(宮崎に限らず無駄に複雑な共通テストとかも)それでいいですが,適切に数学の力を測れているのでしょうか。わざわざノートPC を出す必要がある?もっとシンプルに出題すれば,正答率も上がりそうです。ちなみに,元の問題文では図が4 個あったのですが,描くの面倒なのと,クドいので,2 つに減らしました,たぶん十分でしょ?
2(2)は長さをしっかり確かめましょう。柱になるのはすぐ分かるので,底面積を高さをしっかり。3は……まあ,120°(60°)と相似を上手く使いましょう,訓練が必要。良い問題。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<M-1敗者復活戦 採点メモ>
という機能があるので,全部観て,好みだけで,リアルタイム採点しました。友達と見せ合ったら,その人のお笑いの好みが分かって面白いかもしれませんね。
全組面白すぎて困っちゃいますね。令和ロマン・カゲヤマ・ケビンスに投票しました。
令和ロマンは確実にウケまくっていましたね。カゲヤマとケビンスは面白すぎて泣きました。
決勝が楽しみです!
- 関連記事
-
-
接する球(2018年度愛知県B) 2019/12/27
-
(2018年日比谷高校)正六角柱と容赦ない計算(訂正済) 2020/01/01
-
見取り図(2014年度東京学芸大学附属高校) 2023/02/10
-
(2022年度慶應女子)NH3 2022/10/28
-
(2022年度大阪府C)斜めな立体と高さの位置 2022/09/24
-
円錐の軌跡の良問(2019年度立川高校) 2020/08/30
-
正四角錐と接球(2020年度久留米大附設) 2022/07/14
-
最後の一撃は、せつない。(2023年度国立高校) 2023/05/24
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。