よくある整数?(2021年度東海高校)

2022/08/26
カテゴリ:@ 計算問題,整数問題

-スポンサーリンク-

お久しぶりです。気分がブルーで更新する気が起きていませんでした。そんな感じ。

今回の問題は,よくありそうな問題ですが,結構解けないかもしれません。TOPレベル高校受ける方は,夏休みも終わったし(終わりそうだし)解いてみるといいかも。最近はこれくらい公立高校入試でも出題されてしまいますね。小問集合対策にもいいかも。

「よくある整数?」
出典:令和3年度 東海高校(高校入試)
範囲:計算・整数問題,難易度:★×5
<問題>
2021 東海高校 整数問題 難問 高校入試 典型問題


<PDF,解答例はこちら↓↓>





<PDF>※A5サイズです,2in1がおすすめ。
imadesho_1.pdf







解説読んでも訳分からない場合、こちらの簡単な問題でも見てみてください。https://hokkaimath.jp/blog-entry-21.html

インスタで知りましたが、2020年度会津大学で、類題が出題されていました。大学入試でも通用する問題ですね。
https://www.instagram.com/p/ChpU57WJdEl/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

<解答例>
2021 東海高校 整数問題 難問 高校入試 典型問題


<コメント>
ぶっちゃけよくある問題なのですが,経験していないとどうしようもないと思われます。

あまりにもよくある問題過ぎて,逆に解けないかも。解法は,問題集や塾,最近なら学校でも1回は扱ったような問題ですね。

公立高校入試,北海道でも平気でこういう問題出題されたので,公立高校受けるような子でも解いておいた方が良いですね。高校数学(大学入試)でも役に立ちます。

~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)

<余談>
今山形を旅行しています。旅行はいいですね,日本人はよくoften「●にたい」と言いますが,意味は「ハワイでも旅行に行きたい」ですもんね。ハワイは難しくても,日本国内なら割と簡単。気分が晴れます。

・山寺駅の目の前のソバ屋で,頼んでしまったチューハイ。まあまあ美味しかった。そばはめちゃんこ美味しかった。写真ないけど。
IMAG3690.jpg

・山形牛の肉寿司らしい。ちゃんと美味しい,安い居酒屋のゴミ肉寿司ではない。
IMAG3694.jpg

・蔵王温泉
IMAG3704.jpg

・なぜか山形にもある北海道のドラッグストアツルハ。
IMAG3711.jpg


明日は仙台です。
関連記事


-スポンサーリンク-


実験する整数問題(2022年度早稲田大学高等学院) | 常識があぶない。(2012年度戸山高校)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: