常識があぶない。(2012年度戸山高校)

2022/08/08
カテゴリ:@ 平面(作図メイン)

-スポンサーリンク-

「常識があぶない。」
出典:平成24年度 戸山高校
範囲:作図,難易度:★×10
<問題>
2012 戸山高校 数学 自校作成 難問 作図 平面図形 中1


<PDF,解答例はこちら↓↓>





<PDF>※A5サイズです
Takeshi3.pdf










<解答例>
作図は完成予想図を描いて解く……のが一般的だが,これはそれしても無理。残念でした。戸山高校で何人解けたのでしょうか。私は時間内なんて絶対無理無理,解けた時間?内緒です。

2012 戸山高校 数学 自校作成 難問 作図 平面図形 中1


341-256.png

A’B の垂直二等分線と円との交点は 2 つあるが,今回の問題ではどちらか好きな方 1 つを作図すればよい。


<コメント>
シンプルながらクソ難しい作図問題です。これ時間内に解けた受験生いるのでしょうか,解けたら凄すぎる。

線対称はよくある問題ですが,点対称移動は盲点でした。よくこんな問題思いつくわー。

この年の戸山高校は,この作図の問題以外にも全体的にハードな問題が多く,平均点が37.4点/100点でした。やばいよね。英語は72.4点でした。アンバランスな入試。

良い問題ですが,受験生の努力はあまり反映されない問題な気がします。

~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)

関連記事


-スポンサーリンク-


よくある整数?(2021年度東海高校) | 接球の断面図(2018年度本郷高校)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

No title : - @-
こんにちは
この時の入試問題を解いて入学したものです
大人になった今なら解けるかもと問題を探したら、ここに辿り着きました

作成者としても捨て問として作ったらしく、500名近い受験者の中で正解したのは2人しかいなかったそうです
もちろん、この時の僕は解けなかったし、今でも難しいです笑
2023/11/28 Tue 22:33:13 URL
  • 編集
  • Re: No title : 雪国のスミオ @-
    貴重な情報ありがとうございます。
    作成者も捨て問として作ったのですね,安心しました。
    ただ捨てすぎですね!難しすぎますよね~。
    2023/12/01 Fri 18:58:16 URL
  • 編集
  • コメントを送る。

    URL:
    Comment:
    Pass: