-スポンサーリンク-
巣鴨がどこにあるのか全然知らなかった道民です。このブログで私立の難問小問集合は何回か紹介してきました。
・2021年度 (兵庫県の私立)白陵高校
・2021年度 西大和学園高校
・2011年度 東邦高校
・2011年度 市川高校
・2019年度 昭和学院秀英
・2021年度 灘高校
・2022年度 灘高校
努力が求められたり,閃きが求められたり,テクニック(少しの高校知識)を求められたりします。今回の巣鴨は,知識は当然としてその上で閃きが求められますね(5)。
「ひらめく難問小問集合」
出典:平成26年度 巣鴨高校 過去問
範囲:小問集合(整数問題,確率,平面図形) 難易度:★×6
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
・2021年度 (兵庫県の私立)白陵高校
・2021年度 西大和学園高校
・2011年度 東邦高校
・2011年度 市川高校
・2019年度 昭和学院秀英
・2021年度 灘高校
・2022年度 灘高校
努力が求められたり,閃きが求められたり,テクニック(少しの高校知識)を求められたりします。今回の巣鴨は,知識は当然としてその上で閃きが求められますね(5)。
「ひらめく難問小問集合」
出典:平成26年度 巣鴨高校 過去問
範囲:小問集合(整数問題,確率,平面図形) 難易度:★×6
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
14sugamo1.pdf
<解答例>
<コメント>
いかにも難関私立の小問集合ですが,テクニックどうこうより,閃きが求められます。中学校の対策だけじゃ絶対に無理ですね,塾通ったり,それ用の問題集解いたりしないと厳しい。
(1)は高校生なら余裕で解けますね。知っているか知っていないかです。一度経験すれば中学生でも余裕で解けますが,大半の普通の中学生は経験がありません。※√2を無効化する。
(2)は解いてください。基本。
(3)は焦らず書き出すのが良いでしょう。A,B,Cと3つあるので,A=0のとき……と場合分けできると良いですね。
(4)はすぐ相似と気づけるか。有名な図形です。立川高校でも類題が出題されています。
https://hokkaimath.jp/blog-entry-28.html
(5)はこういう自分で三角形作る系の補助線引いた経験が無いと絶対に解けませんね。練習あるのみ。
ちなみにaの値は実際に求められますね。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>
①,錦鯉ピルクル買えました
今回錦鯉の雅紀さんと隆さんがCMされていますが,昔雅紀さんがピルクルのことを少しnoteに書かれていましたね。
大人(少し下ネタあるので注意!)
北海道にはピルクル・マミーに似たカツゲンというローカルドリンクがあるので,あまりマミーもピルクルも見かけません。なので入手するの大変でした。
ちなみにカツゲンは本当に美味しいです。北海道なら一部の居酒屋でも飲めますよ。
②,某教育系YouTuberのアイツ
最近,某教育系YouTuberの数学授業動画が,一部で炎上していますね。アイツ見た目若いけど意外に年取ってますよね。私の10歳以上年上です。
誤ったことを教えてしまったら修正しましょうだとか,揚げ足取りのようにTwitterで騒いでいる塾や予備校講師は暇なのか自分のことまずやれやとか,そういう話はどうでもいいとして。
このブログはあんまり有名にならないことを祈っています。あんまり有名になるとストーカ紛いの人間も出てくるんですね,怖い。あんなTwitterのリプライの飛ばし方ある,無視されるに決まってるじゃん,最低限の礼儀が無いもの。Twitterやっていますが,教育関係の人間一切フォローしていないんですよ。だって面白くないもん。極力他の教育関係とは関わりたくない。
春から教育全く関係ない所へ行きますが,ああいうの見ていると離れられてよかったー(実はそんなに近づいてもいないのですが)と思います。もちろん良い塾講師や予備校講師もたくさんいますがね。
批判は大事ですが,イチャモンは品位下げるだけだぜ。もう少し手段は選んだほうが良いと思う。
③,ブログの内容について
このブログの解説でおかしいところ,誤ったところがあったらメールフォームかコメントで教えてくれると幸いです,すぐ修正します。こんだけ枚数あると,たぶん下らないミスから信じられないミスまで,1つくらいあると思われます。
このブログの目的は,TOPページも書いてある通り,
「問題集の問題に加えて,足りないものをプリントで補いたい。」
「塾の先生の指導はいらない。紙の解説だけで良い。」
「難問の高校受験の数学が解きたい!」
です。
基本は補うためですね。
最近は,変な人に目をつけられないために,錦鯉やNiziUでカモフラしています。
14sugamo1.pdf
<解答例>
<コメント>
いかにも難関私立の小問集合ですが,テクニックどうこうより,閃きが求められます。中学校の対策だけじゃ絶対に無理ですね,塾通ったり,それ用の問題集解いたりしないと厳しい。
(1)は高校生なら余裕で解けますね。知っているか知っていないかです。一度経験すれば中学生でも余裕で解けますが,大半の普通の中学生は経験がありません。※√2を無効化する。
(2)は解いてください。基本。
(3)は焦らず書き出すのが良いでしょう。A,B,Cと3つあるので,A=0のとき……と場合分けできると良いですね。
(4)はすぐ相似と気づけるか。有名な図形です。立川高校でも類題が出題されています。
https://hokkaimath.jp/blog-entry-28.html
(5)はこういう自分で三角形作る系の補助線引いた経験が無いと絶対に解けませんね。練習あるのみ。
ちなみにaの値は実際に求められますね。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>
①,錦鯉ピルクル買えました
札幌、10店舗ぐらい探しても全然見つからなくて(そもそもピルクル自体売っていないことが多い)、隣町のセブンイレブンでようやく私達のお姫様を見つけたわ!これからちょびちょび飲む!#錦鯉 #ピルクル pic.twitter.com/N8Q4Pb0olA
— スミオ hokkaimath (@sumio_hokkai) July 1, 2022
今回錦鯉の雅紀さんと隆さんがCMされていますが,昔雅紀さんがピルクルのことを少しnoteに書かれていましたね。
大人(少し下ネタあるので注意!)
北海道にはピルクル・マミーに似たカツゲンというローカルドリンクがあるので,あまりマミーもピルクルも見かけません。なので入手するの大変でした。
ちなみにカツゲンは本当に美味しいです。北海道なら一部の居酒屋でも飲めますよ。
②,某教育系YouTuberのアイツ
最近,某教育系YouTuberの数学授業動画が,一部で炎上していますね。アイツ見た目若いけど意外に年取ってますよね。私の10歳以上年上です。
誤ったことを教えてしまったら修正しましょうだとか,揚げ足取りのようにTwitterで騒いでいる塾や予備校講師は暇なのか自分のことまずやれやとか,そういう話はどうでもいいとして。
このブログはあんまり有名にならないことを祈っています。あんまり有名になるとストーカ紛いの人間も出てくるんですね,怖い。あんなTwitterのリプライの飛ばし方ある,無視されるに決まってるじゃん,最低限の礼儀が無いもの。Twitterやっていますが,教育関係の人間一切フォローしていないんですよ。だって面白くないもん。極力他の教育関係とは関わりたくない。
春から教育全く関係ない所へ行きますが,ああいうの見ていると離れられてよかったー(実はそんなに近づいてもいないのですが)と思います。もちろん良い塾講師や予備校講師もたくさんいますがね。
批判は大事ですが,イチャモンは品位下げるだけだぜ。もう少し手段は選んだほうが良いと思う。
③,ブログの内容について
このブログの解説でおかしいところ,誤ったところがあったらメールフォームかコメントで教えてくれると幸いです,すぐ修正します。こんだけ枚数あると,たぶん下らないミスから信じられないミスまで,1つくらいあると思われます。
このブログの目的は,TOPページも書いてある通り,
「問題集の問題に加えて,足りないものをプリントで補いたい。」
「塾の先生の指導はいらない。紙の解説だけで良い。」
「難問の高校受験の数学が解きたい!」
です。
基本は補うためですね。
最近は,変な人に目をつけられないために,錦鯉やNiziUでカモフラしています。
- 関連記事
-
-
私立の難問計算問題(2011年度東邦高校) 2021/09/08
-
(2021年度灘高校)基礎難問小問集合&インディアンス 2021/12/10
-
(2023年度大阪府C)嫌らしい小問集合 2023/03/20
-
やや難しい問題たち(2021私立白陵高校)(高校受験) 2021/05/15
-
(2011年市川高校)中3計算応用・思考力問題 2021/09/15
-
ひらめく難問小問集合(2014年度巣鴨高校) 2022/07/03
-
(2019年昭和学院秀英)容赦ない難問計算小問集合(別解追加) 2021/09/17
-
(2020久留米大附設)対称式,整数問題など(高校受験) 2021/02/01
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。