-スポンサーリンク-
長崎の癖強い問題です。ピタゴラス数は大学入試でもよく出題されますね。一橋とか。
「ピタゴラス数」
出典:平成31年度 長崎県 高校入試 過去問
範囲:計算・式の証明 難易度:★×4
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
「ピタゴラス数」
出典:平成31年度 長崎県 高校入試 過去問
範囲:計算・式の証明 難易度:★×4
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
Pythagoras.pdf
<解答例>
<コメント>
大学入試でよく出題される題材ですね,ピタゴラス数。有名なのは2006年一橋大学の問題でしょうか。色々なサイトでたくさん解説されています。
https://kamelink.com/blog/2018/09/15/1-7-06-hitotubasidai-1/
信州大の問題も面白いですね。
https://kamelink.com/blog/tag/%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%95%B0/page/2/
中学生は背理法をまだ学習していないのでまだ全ては解けませんが,雰囲気だけでも見てみたら面白いかも。
問4,6の考え方は中学入試でよく出題されます。
何となく,公立高校入試らしくない問題ですね。すごくこだわり強い作問者がいたに違いない。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>
①,霜降り&錦鯉の親孝行イズビューティフル
北海道でロケ何回もしているのに,私は一度も生で見たことがありません!何とかして北区のあそこらへんに来てくれないかしら。
Pythagoras.pdf
<解答例>
<コメント>
大学入試でよく出題される題材ですね,ピタゴラス数。有名なのは2006年一橋大学の問題でしょうか。色々なサイトでたくさん解説されています。
https://kamelink.com/blog/2018/09/15/1-7-06-hitotubasidai-1/
信州大の問題も面白いですね。
https://kamelink.com/blog/tag/%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%95%B0/page/2/
中学生は背理法をまだ学習していないのでまだ全ては解けませんが,雰囲気だけでも見てみたら面白いかも。
問4,6の考え方は中学入試でよく出題されます。
何となく,公立高校入試らしくない問題ですね。すごくこだわり強い作問者がいたに違いない。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>
①,霜降り&錦鯉の親孝行イズビューティフル
6月25日(土)よる11時からは
— 霜降り&錦鯉の親孝行イズビューティフル🌸【テレビ朝日公式】 (@oyakobeautiful) June 16, 2022
霜降り&錦鯉の親孝行イズビューティフル😊✨#霜降りせいや さんはお父さんに👨#錦鯉長谷川 さんはお母さんに🧑🏻🦰
笑いと感動の親孝行バラエティーです🥹
ぜひご覧下さい😄🎊
※一部地域を除く#霜降り明星 #錦鯉 #親孝行特番 pic.twitter.com/gWTneM4n2q
北海道でロケ何回もしているのに,私は一度も生で見たことがありません!何とかして北区のあそこらへんに来てくれないかしら。
- 関連記事
-
-
(2018開成)工夫して計算の難問(高校受験) 2020/12/27
-
【直前チェック】良難問集合(2022年度埼玉県学校選択) 2022/03/01
-
(2022年度大阪府C)数式処理(ほぼ中2) 2022/03/26
-
(2020久留米大附設)対称式,整数問題など(高校受験) 2021/02/01
-
(2021年都立西)大学入試みたいな整数問題 2021/11/07
-
約数の個数と集合(2022年度堀川高校)(誤植訂正) 2022/02/19
-
規則性と整数(2017年裁量問題解説) 2019/11/21
-
難関私立の難問小問集合(2021西大和学園高校) 2021/05/29
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。