-スポンサーリンク-
<別解を2つ追加しました>
GWの過ごし方について,塾や学校など教育関係者のブログを読むと
「GWだからって寝坊しませんように,規則正しく過ごしましょう。朝9時や10時まで寝るということが無いように」
と書かれてあって「休みの日に朝9時はすさまじく早起きだろ......」と思ってしまった管理人です。長期休み何て昼夜逆転が当たり前です。朝6時に寝て夜6時に起きる。若いうちに不規則な生活を1度でも経験しておいた方がいいです,大人になってからソレが出てしまうと大変。
私は,GWとか普通の休みは朝11時~12時に起きるのがデフォでした。夏休みは昼夜逆転がデフォでした。スマホがあるから夜更かしし放題。でも気をつけて,スマホは我々を馬鹿にします。
徳島の問題紹介したことなかったので徳島の問題です。これ正攻法何なんでしょうね。
「正攻法は何なのか平面図形」
範囲:平面図形,難易度:★×5
出典:2011年度 徳島県
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
GWの過ごし方について,塾や学校など教育関係者のブログを読むと
「GWだからって寝坊しませんように,規則正しく過ごしましょう。朝9時や10時まで寝るということが無いように」
と書かれてあって「休みの日に朝9時はすさまじく早起きだろ......」と思ってしまった管理人です。長期休み何て昼夜逆転が当たり前です。朝6時に寝て夜6時に起きる。若いうちに不規則な生活を1度でも経験しておいた方がいいです,大人になってからソレが出てしまうと大変。
私は,GWとか普通の休みは朝11時~12時に起きるのがデフォでした。夏休みは昼夜逆転がデフォでした。スマホがあるから夜更かしし放題。でも気をつけて,スマホは我々を馬鹿にします。
徳島の問題紹介したことなかったので徳島の問題です。これ正攻法何なんでしょうね。
「正攻法は何なのか平面図形」
範囲:平面図形,難易度:★×5
出典:2011年度 徳島県
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
12awaodori2.pdf
(3)別解
2011徳島別解.pdf
<解答解説>
<メールフォームで貰った中学生らしい別解>
(3)別解
<コメント>
解き方は色々あると思われますが(たぶん)(3)は大人しく連立方程式を作った方が速い気がします。今回は,数値もそこまで複雑ではありません。
2020年度大分県:https://hokkaimath.jp/blog-entry-176.html
のような激ヤバ問題なら話別ですが……。
方程式の係数に√が入っていると大半の中学生の戦意を喪失させることができます。やっていることは簡単だけど。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<余談>NiziU School #1
NiziUメンバー各々が先生となって,他の8人に授業をする,そんな動画シリーズが昨日から始まりました。今までもNiziU Scoutなどがありましたが,今回のシリーズはいかにも「JYP!!」と言う感じです。編集のされ方がTWICEさんの会社員動画などを思い出します。
字幕もデフォが英語なので,あんまり日本人意識していませんね。それで良いと思います。字幕英語ですから,中高生は分からない単語出てきたら辞書で調べてみてください。私は「As expected, calm MIIHI(さすが!冷静なミイヒ)」を覚えました(これくらい知っておけというツッコミは受け付けません)。
色々感想はあるようですが,私は面白いと思いました。
たぶん,笑点好きな人は,これも好きなはず。ある程度お約束を求める方には良い感じ。70と20の違いはありますが(笑)
まずNiziU Schoolの購買にはラーメンが売っているのですね。日本の学校では見たことない(※1)ので,たぶん韓国の学校なのでしょう。その割には,黒板の上に飾ってある校訓?は日本語です。カオス。
授業中に手紙を書いてコソコソとやりとりするというのは,全世界に通じる文化なのでしょうか?日本の女子中学生高校生は,よく授業中に手紙書いて交換していますよね,大抵内容はクソクソ下らないですが。男子でやっている人は見たことない。
動画内での手紙の渡し方,独特ですね。RIKU→AYAKA→MAKO→NINAまでは普通だったのですが,NINAさんは急に訳分からんことされていますね。NINAさんは我々の予想の範囲外で人生歩まれています。流石シアトル??
MAYAさんも大人しい見た目とは裏腹に,アグレッシブですね。あと「RIMA先生も綺麗だよ~」こういう生徒いますね(でも女の子で言う生徒はあまり見たことなかった,新鮮!)。
その他にも,色々突っ込み所たくさんです。みなさん好きな所で突っ込みましょう。パラッパラッパーやウンジャマラミーのように。
(※1)私の高校は購買にラーメン売っていませんでした。模試の日は,昼休みに近所のローソンに行って,カップラーメンを買いお湯を入れてもらって,高校へ持っていき食べていました。懐かしい。動画では「朝からラーメン!?」と突っ込まれていますが,私は「模試の昼休みにラーメン!?」と突っ込まれていました。
(※2)たぶんリク推し(リクファン,リクペン,リク信者)は,6:24でやられます。最近TikTok観てないけど,たぶん切り取られまくるはず。
- 関連記事
-
-
(2013年灘)buzzle puzzle(別解追加) 2022/02/09
-
嫌いな問題,高校数学で楽ちん?① 2020/11/22
-
大問1の地雷(メネラウス)(1987北海道)(のりのりまさのり1) 2021/12/25
-
カモフラ正方形パズル(1998年筑駒) 2020/12/15
-
貴重な平面図形の超良問(2020年度大阪府C)(図を見やすく) 2020/10/01
-
最大角,余弦定理や微分は不要!(膳所高校特色,2019滋賀県)【改】 2021/01/10
-
【正答率0.1%】75°(分母の有理化) (2022年度大分県) 2022/06/14
-
円周角と三平方【トレミーの定理が背景?】 2020/01/13
-
-スポンサーリンク-
comment
最近時間に余裕ないので,すぐにはできませんが,時間でき次第,別解の方に追加させていただきます。ありがとうございます。
コメントを送る。