(2022年神奈川県)台形四角柱における最短距離(展開図難問)

2022/02/15
カテゴリ:@ 空間図形

-スポンサーリンク-

今日神奈川県で公立高校入試が行われました。神奈川は速いですね。
受験生の気持ちで何となく数学解いてみましたが,大問2(ウ)でまさかのミスをするという!(-を見忘れていた!)こういう簡単な問題でミスをするのは泣いても泣き切れません。よかった私はとっくの昔に受験が終わっていて。

大問3(イ)(エ)で難問出すのやめてほしいよね。(エ)は解けなかったら自分が悪いけど,(イ)はひたすら面倒くさい。資料の整理離れが起きる,やめてほしい。情報処理能力でも聞いてるの?大問4~大問5は,勉強した成果が表れたと思われます。
※どうやら大幅難化(Twitter)したみたいね。やっぱりね,大問3がおかしい。

今日紹介するのは展開図を自分で描く難問,大問6です。一昨年(2020年)もそうでしたよね。

芸術的な難問高校入試 第76回
「台形四角柱における最短距離(展開図難問)」
範囲:相似,三平方の定理(中3空間図形),難易度:★×6,美しさ:★×5
出典:令和4年度 神奈川県 高校入試 過去問
<問題>
2022 神奈川県 高校入試 空間図形 解答速報 数学 難問 良問 三平方の定理 相似 解答 解説


<PDF,解答例はこちら↓↓>




<PDF>※A5サイズです
art76_kanagawa.pdf







<解答例>
2022 神奈川県 高校入試 空間図形 解答速報 数学 難問 良問 三平方の定理 相似 解答 解説

2022 神奈川県 高校入試 空間図形 解答速報 数学 難問 良問 三平方の定理 相似 解答 解説


<コメント>
自分で図を綺麗に素早く描く習慣が無いと厳しい問題です。(1),(2)はよく見る問題ですね。(3)はよくある最短距離の問題かと思いきや,展開図が訳分かんないので難問となっております。△EAR∽△FEQの3:4:5の有名直角三角形を上手く活かせるか,面白い問題ですね,著しく正答率低そうですが。たぶん0.3%ぐらいです。公立らしい難易度の上げ方です。

ただ一言言いたい。これ大問6なのですが,大問4~大問6全部に「m:nとすると……」と比率で問題出していますよね。またかよ!という感じ。ちょっと飽きるので別の表現にしてほしかった。今回なら,ID=6/5 cmとするで良いじゃんね。

神奈川の受験生よく頑張りました,これの(ウ)ととにかく大問3(イ),(エ)が鬼でした。他は簡単。
大問3(イ),もしかして中学生は軽々と解くのかしら?私は嫌になりましたよ?若者の統計離れの原因です。

~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)



関連記事


-スポンサーリンク-


確率と比率の大小(2022年度神奈川県問5) | (2014福岡県追加問題)逃げ場なんて、ないよ(難問)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: