-スポンサーリンク-
※2023/11/17 コメントで貰った別解追記
見た目で嫌になりますが,冷静になるとそこまで難しくない問題です,公立高校受験者も楽しく解けます。灘は普通の中学生でも解ける問題~鬼問題と幅広い難易度の問題を出していますね。
ただ,灘なので,記述式。どんな計算したのか,分かりやすく,図を用いて書く必要があります,結構きつい?
やはり有名高校なので,よく練られた問題が多いですね。
「正十二角形」
範囲:中3平面図形 難易度:★×5
出典:平成23年度 灘高校 過去問
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
見た目で嫌になりますが,冷静になるとそこまで難しくない問題です,公立高校受験者も楽しく解けます。灘は普通の中学生でも解ける問題~鬼問題と幅広い難易度の問題を出していますね。
ただ,灘なので,記述式。どんな計算したのか,分かりやすく,図を用いて書く必要があります,結構きつい?
やはり有名高校なので,よく練られた問題が多いですね。
「正十二角形」
範囲:中3平面図形 難易度:★×5
出典:平成23年度 灘高校 過去問
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
marioparty.pdf
<別解>
mario_bekkai.pdf
<解答例>
<別解>
<コメント>
記述式,どこまで書けばよいか分かりづらいですね。私は最初「PQ//ARの理由,点A,B,Rが同一直線上にある理由も書かなきゃいけないかな……?」と思いました。たぶんそこまでは求めないと思われるのでカット,明らかだし。
どんな計算をしたのか書けてあれば良いと思われます。あと問題文の図を有効活用したり,自分で簡単な図を描いて説明すれば,そんなにきつくもないはず。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
- 関連記事
-
-
中学受験ひらめきパズル(北嶺中学校2019,2020) 2020/11/25
-
嫌いな問題,高校数学で楽ちん?① 2020/11/22
-
【正答率0.1%】素直に菱形(2021年大分県) 2021/06/26
-
出典不明の良問 2022/11/19
-
平面図形と座標設定2(2019日大第一)(別解追加) 2022/01/11
-
【正答率0.7%】性格悪い相似円周角(2022年度神奈川県大問3)(更に別解追加) 2022/02/17
-
正攻法は何なのか平面図形(2011年度徳島県)<別解追加> 2022/05/07
-
(2022年度京都府)しゃも水でも全治癒【男性ブランコ】 2022/12/05
-
-スポンサーリンク-
comment
ABの延長とEDの延長の交点をF、またABと円との交点をGとする、
正五角形ABCDE=△DGF-△AEFー△BCG=1/8(12+7√3)ー√3/8ー√3=2/3ー√3/4
との方法を見つけた参考までに、今後も楽しみます
最近リアルが忙しくて中々別解を追記できないのですが,可能であれば追記させていただきます!
コメントを送る。