-スポンサーリンク-
久々に,気楽に解ける難易度の問題です......が,問題自体は簡単でも,遊ぼうと思えばいくらでも遊んだり,複雑にしたりすることが出来る規則性の問題です。解答例の他にも,その辺少し触れています。もっと複雑な遊び方,規則性あるかも??
ちなみに富山なのは,ランジャタイ国崎君(グレープカンパニーHP)の出身地だからです,そんな理由で問題紹介します。しばらくの間,2021年度M-1グランプリファイナリストの出身地を中心に紹介していきます。このブログ,そんな感じです。グレープカンパニーは,サンドウィッチマンさんが所属されている事務所ですね,ランジャタイの芸風からは,サンドウィッチマンさんの後輩とは考えづらいですが(笑)
「渦巻規則性」
出典:平成26年度 富山県 高校入試 過去問
範囲:規則性 難易度:★×3
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
ちなみに富山なのは,ランジャタイ国崎君(グレープカンパニーHP)の出身地だからです,そんな理由で問題紹介します。しばらくの間,2021年度M-1グランプリファイナリストの出身地を中心に紹介していきます。このブログ,そんな感じです。グレープカンパニーは,サンドウィッチマンさんが所属されている事務所ですね,ランジャタイの芸風からは,サンドウィッチマンさんの後輩とは考えづらいですが(笑)
「渦巻規則性」
出典:平成26年度 富山県 高校入試 過去問
範囲:規則性 難易度:★×3
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
・Seesaaサーバー
<解答例>
<コメント>
平凡な規則性の問題ですが,楽しもうと思えばいくらでも楽しめます。
例えば,左下すみから1つ上のタイルの数は,必ず奇数2となっています。
4n^2-2(2n-1)=4n^2-4n+1=(2n-1)^2
これが一瞬で分かるのなら,(1)も(8-1)^2+1=50 であることから,すぐ左下すみの数とか分かる。そんな解き方する人はいないと思うけど。
問題も作りようによっては「n番目の正方形の左下すみの位置にくる数字をnで表しなさい」とかにして受験生を困らせることも可能です。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<ランジャタイとは>
芸人動画チューズデーという番組(もう終わったけど)で,毎回高クオリティの動画出してくる彼らを見て好きになりました。
今年はどんなネタをして突破してきたのでしょう。決勝当日,どうなるのか,色々な意味で楽しみです。
<ネタ動画とか>
国崎さんを見ていると,あたしンちというアニメに出てくる「藤野」を少し思い出します。
最近の中学生,高校生のほとんどは,テレビを観ないので,お笑い芸人とか知らないですよね。
Youtubeだのソシャゲだの何だの娯楽が増えたので,みんなが同じ方向を見ることが少なくなってきました。
※または,勉強や部活動,趣味が忙しくてテレビ何て観ている暇が無いのかもしれない。
まあそんな世の中で良いと思います。私も野球とか分からないし。YoutuberはPDS以外ほとんど好きではないし,ゲームや漫画は昔大好きだったのに年取ると出来なくなってしまった......。
でも,芸能でもYoutuberでもアニメでもなんでも,ほんの少し齧ると,もしかしたら,ほんの少しだけ,良いことあるかもしれません。
<どんなランキングか知らないけど3位>
FC2のブログランキング,どんな集計方法か知りません(毎日集計されるみたい)が「学校・教育」という大きいカテゴリで3位になりました。ここ最近,5~7位くらいをうろちょろしています。「受験」という小カテゴリでは,ず~~~~~~~~~~っと2位です。このブログ意外にアクセス数あるってことですよね,ビックリ。
・Seesaaサーバー
<解答例>
<コメント>
平凡な規則性の問題ですが,楽しもうと思えばいくらでも楽しめます。
例えば,左下すみから1つ上のタイルの数は,必ず奇数2となっています。
4n^2-2(2n-1)=4n^2-4n+1=(2n-1)^2
これが一瞬で分かるのなら,(1)も(8-1)^2+1=50 であることから,すぐ左下すみの数とか分かる。そんな解き方する人はいないと思うけど。
問題も作りようによっては「n番目の正方形の左下すみの位置にくる数字をnで表しなさい」とかにして受験生を困らせることも可能です。
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)
<ランジャタイとは>
芸人動画チューズデーという番組(もう終わったけど)で,毎回高クオリティの動画出してくる彼らを見て好きになりました。
今年はどんなネタをして突破してきたのでしょう。決勝当日,どうなるのか,色々な意味で楽しみです。
<ネタ動画とか>
国崎さんを見ていると,あたしンちというアニメに出てくる「藤野」を少し思い出します。
最近の中学生,高校生のほとんどは,テレビを観ないので,お笑い芸人とか知らないですよね。
Youtubeだのソシャゲだの何だの娯楽が増えたので,みんなが同じ方向を見ることが少なくなってきました。
※または,勉強や部活動,趣味が忙しくてテレビ何て観ている暇が無いのかもしれない。
まあそんな世の中で良いと思います。私も野球とか分からないし。YoutuberはPDS以外ほとんど好きではないし,ゲームや漫画は昔大好きだったのに年取ると出来なくなってしまった......。
でも,芸能でもYoutuberでもアニメでもなんでも,ほんの少し齧ると,もしかしたら,ほんの少しだけ,良いことあるかもしれません。
<どんなランキングか知らないけど3位>
FC2のブログランキング,どんな集計方法か知りません(毎日集計されるみたい)が「学校・教育」という大きいカテゴリで3位になりました。ここ最近,5~7位くらいをうろちょろしています。「受験」という小カテゴリでは,ず~~~~~~~~~~っと2位です。このブログ意外にアクセス数あるってことですよね,ビックリ。
- 関連記事
-
-
プログラム規則性(オリジナル) 2022/02/25
-
渦巻規則性(2014年度富山県)&ランジャタイ 2021/12/05
-
(深イイ問題)都合よく規則性と記述(2021年立命館慶祥) 2021/07/10
-
(2019年度三重県)フェブフェブがエイプ【カベポスター】 2022/12/08
-
エレベーターと規則性(2018年裁量問題解説) 2019/12/01
-
見た目奇問な規則性(2021立川) 2021/02/27
-
(訂正)規則性と関数(2011年筑駒)【テクニックゲー】 2020/12/24
-
開成の信じられないほど難しい規則性・場合の数(2011年度開成) 2022/09/11
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。