-スポンサーリンク-
久々の更新です。時間が出来たので。
この問題,予想問題に載せようと思っていたけど辞めた問題です。難関高校受ける人間なら,知っていて当然!?
「正三角形と点Pの軌跡」
出典:昭和56年度 岡山県 高校入試
範囲:中3平面図形 難易度:★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
この問題,予想問題に載せようと思っていたけど辞めた問題です。難関高校受ける人間なら,知っていて当然!?
「正三角形と点Pの軌跡」
出典:昭和56年度 岡山県 高校入試
範囲:中3平面図形 難易度:★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
・Seesaaサーバー
<解答・解説>
<類題>
・正三角形系の類題
2015年度長野県 https://hokkaimath.jp/blog-entry-96.html
・円周角と軌跡の類題
2011年度茨城県(易しい)https://hokkaimath.jp/blog-entry-242.html
2017年度北海道(やや難)https://hokkaimath.jp/blog-entry-25.html
<コメント>
角度が常に同じ→円周角→円弧を閃く問題は,昔から出ていることが分かる問題です。前問で証明などの問題があると露骨で気づきやすいですが,何もないと気づきづらい!?
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
<余談>
1,錦鯉の自叙伝が出るらしい!
去年のM1からのりのりな錦鯉さんの自叙伝が出るらしいですね。49年も売れなかった雅紀さんのお話,気になって気になって仕方ないです。もちろん隆さんも。
ちなみに,雅紀さん,最近は更新止まっているけどnoteを書いていました。子供の頃のゲームセンターの話とか,チョロQ大会でアーッ!な話など面白い話をたくさん書かれています。note見れば分かる通り文章能力(読ませる文章を書かせる能力)が凄まじく高いのですね。ただのバカじゃありません。noteを見る限り,本も面白いんだろうなと容易に想像できます。
後,字が味あって良いですね。
・Seesaaサーバー
<解答・解説>
<類題>
・正三角形系の類題
2015年度長野県 https://hokkaimath.jp/blog-entry-96.html
・円周角と軌跡の類題
2011年度茨城県(易しい)https://hokkaimath.jp/blog-entry-242.html
2017年度北海道(やや難)https://hokkaimath.jp/blog-entry-25.html
<コメント>
角度が常に同じ→円周角→円弧を閃く問題は,昔から出ていることが分かる問題です。前問で証明などの問題があると露骨で気づきやすいですが,何もないと気づきづらい!?
~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
<余談>
1,錦鯉の自叙伝が出るらしい!
【情報解禁】こーんにーちはー!!
— 錦鯉『くすぶり中年の逆襲』公式 (@kusuburi1117) October 18, 2021
お笑い芸人「錦鯉」・初の著書が11月17日、ついに発売決定!タイトルは『くすぶり中年の逆襲』。内容は「まさかの自叙伝」。
定価・1430円(税込で)予約開始!
刊行を記念したお二人の特別動画(第1弾)を公開!https://t.co/QX3C40swJB
去年のM1からのりのりな錦鯉さんの自叙伝が出るらしいですね。49年も売れなかった雅紀さんのお話,気になって気になって仕方ないです。もちろん隆さんも。
ちなみに,雅紀さん,最近は更新止まっているけどnoteを書いていました。子供の頃のゲームセンターの話とか,チョロQ大会でアーッ!な話など面白い話をたくさん書かれています。note見れば分かる通り文章能力(読ませる文章を書かせる能力)が凄まじく高いのですね。ただのバカじゃありません。noteを見る限り,本も面白いんだろうなと容易に想像できます。
【まさのりさんの直筆メッセージ公開!その1】
— 錦鯉『くすぶり中年の逆襲』公式 (@kusuburi1117) October 20, 2021
今回の『くすぶり中年の逆襲』刊行に寄せて、錦鯉・長谷川雅紀さんに手書きのメッセージをいただきました!
2枚目は、都内某所でロングインタビューに答えていただいている時のまさのりさんです。#錦鯉 #M1グランプリ3回戦進出おめでとうございます pic.twitter.com/wgqMIOlgvq
後,字が味あって良いですね。
- 関連記事
-
-
辺の比・面積比・相似(2016年東京都) 2019/11/09
-
相似比辺の比(2015年度岐阜県) 2019/04/30
-
<別解追加>よく分からん問題(中線定理)(2011年度日大第二高校) 2022/02/05
-
見掛け倒しな接円(2021年度滝高校) 2022/05/02
-
(2011年灘)正十二角形 2022/02/06
-
最短距離と補助線(2017年愛知県B)【マヂカルラブリーさん優勝おめでとう!】 2020/12/21
-
正攻法は何なのか平面図形(2011年度徳島県)<別解追加> 2022/05/07
-
2等分線と垂直からアレ(2010年度:ラ・サール高校)ベクトル禁止? 2019/07/28
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。