私立の難問計算問題(2011年度東邦高校)

2021/09/08
カテゴリ:@ 小問集合

-スポンサーリンク-

北海道ではオーバーワークなことが多いですが,内地の難関私立では「これぐらい出来て当然」の授業スピードで進んでいるので,公立上位校ではそれに追いつくために鬼のように速い授業スピードが展開されます。特に南高校恐ろしいことになっています。なぜか,他高から「授業スピードが速すぎる!」とクレームが来たそうです。どうして他高から?

公立上位校受けるなら,受験対策にはならないかもだけど,ある程度こういう問題にも目を付けておいた方が良いかもしれませんん。

※北海道の入試で出た「ルーローの三角形」は,難関私立の慶應義塾高校で過去に出題されていました。裁量問題廃止されますが,私立で出るような問題は,今後も出題されるかもしれません。

「私立の難問計算問題」
出典:平成23年度 東邦大学附属東邦高等学校
範囲:計算問題,確率,相似 難易度:★★★★★+
<問題>
2011年度 東邦高校 過去問 難問 計算


<PDF,解答例はこちら↓↓>




<PDF>※A5サイズです
・Seesaaサーバー

<解答・解説>
2011年度 東邦高校 過去問 難問 計算

2011年度 東邦高校 過去問 難問 計算


<コメント>
小問集合のくせに難問だらけです。特に,(2),(3),(5)は,それ専用の塾で対策が必要だと思われます。高月謝。

(4)は私最初はがむしゃらに出目の和が6のとき……と書きだしていたのですが,途中で色々と気づきました。

(6)は,実は有名直角三角形(30°,60°,90°)が現れています。図は嘘です。ですが,角の二等分線公式を導く際の超有名な補助線引いとけば何とかなります。

<余談>
・キングオブコント2021 決勝進出者決定!


個人的には,悲惨・壮絶すぎる過去がある酒井さんの属する「ザ・マミィ」が決勝進出してくれて超happyですね。人間が好きです。もちろんネタも好き!ノスタルジックなネタが多い!

過度のプレッシャーの中,マヂカルラブリーさんも決勝進出!凄すぎ!野田クリスタルさんも村上さんもお笑いのために生まれてきたのでしょうね。

~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧

関連記事


-スポンサーリンク-


少し捻った作図(2007~2010年度北海道) | 円周と1次関数(2021年度滋賀県立膳所高校特色)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass: