-スポンサーリンク-
※6/21 メールフォームで貰った解法を画像で追記
広島高校入試数学マトモな問題,大問4関数です。
反比例と1次関数だけの問題ですが,いかに文字式に惑わされないかが重要。中学生には結構難しい。高校への接続して1度は解いておくべき問題?
広島県の全部の問題はコチラ(広島県ホームページ)
大問1以外は記事にしました。
・大問1:普通,・大問2:写経大会,・大問3:良問,・大問4:高校への接続して良いかも,
・大問5:大嫌い,・大問6:嫌い(教育的な問題ではある)
ちなみに平均点は21.1/50点! 広島県の報告書
「反比例の複雑な文字」
出典:令和3年度 広島県 高校受験 過去問 数学 大問4
範囲:反比例,1次関数 難易度:★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
広島高校入試数学マトモな問題,大問4関数です。
反比例と1次関数だけの問題ですが,いかに文字式に惑わされないかが重要。中学生には結構難しい。高校への接続して1度は解いておくべき問題?
広島県の全部の問題はコチラ(広島県ホームページ)
大問1以外は記事にしました。
・大問1:普通,・大問2:写経大会,・大問3:良問,・大問4:高校への接続して良いかも,
・大問5:大嫌い,・大問6:嫌い(教育的な問題ではある)
ちなみに平均点は21.1/50点! 広島県の報告書
「反比例の複雑な文字」
出典:令和3年度 広島県 高校受験 過去問 数学 大問4
範囲:反比例,1次関数 難易度:★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
・Seesaaサーバー
<解答例>
※(2)は点Bのy座標10であることを利用して,x座標を先に計算した方が明らかに楽です(たぶん広島の想定解法もこちら)。本番はどんな解法であれa=15が出せたら勝ち。
<コメント>
(1)は何てことない問題ですが,(2)は中学生には非常に難しい問題です。
・いかに各々の座標をaで表すことが出来るか
・反比例はxy=aといかに自分に都合よく計算できるか(これは塾通っている中学生が有利そう)
・正負の扱い
・また中点を上手く計算できるか
と様々な関門があります。
高校生以上には非常に簡単な問題となるのですが(文字式の扱いに慣れているので……たぶん)。高校への接続として,文字式や関数はこのくらい知っておけよ,出来ておけよ,そんなメッセージがある気がします。
<余談>
広島の吉本に所属されている,お笑い芸人「メンバー」さん。歌ネタ王2018(西日本ローカル)で優勝したメンバーさん。審査員の友近さんと藤井隆さんが100点をつけた人たちです。
・歌ネタ
BGMはご自分で作曲されているみたいですが,この能力を生かして「バターでBTSさんのButterを演奏する」何ていうとんでもない動画を投稿されたりしていましたが,今度は,カメラの音だけでNiziUさんの「Take a picture」を演奏する,これまたとんでもない動画を出されています。
加工しているとはいえこんなにカメラの音だけで,こんなに色々な綺麗な音が出るんですね。マジで音楽として(ファミコンみたい)wonderful,100点,イケメンなので,是非NiziUメンバーの耳に入ってほしい。たぶん「凄い」ておっしゃりそう。
<余談?>
ちょっと疲れたので,趣味で続けているこのブログ,たぶんしばらく更新止まります。2~3週間ぐらい?
メールフォームなのですが,いつも「このような解法が良いのではないか」「これは誤っているのではないか」などのコメント,本当にいつもありがとうございます。ブログがどんどんより良いものになっています。
が,この前よく分かんないメールフォーム来たんですよね。
「ブログのPDFを一括でダウンロードしたい,方法を教えてほしい」
塾講師を名乗る人間(本当かなぁ?)から来ました。
「私がPDFを保存しているGoogle driveのフォルダを公開でもすれば,一括ダウンロード出来るような気はしますが,私はそれをしたくないので,一括ダウンロードは出来ません。各記事に飛んでダウンロードしてください。」
と返信したら,それ以来返信ないんですよね。せめて「おk」とか「りょ」ぐらいくれないか?
このブログに載せてあるPDFを,一括ダウンロードできる形には絶対にしません。
万一PDFに修正があった場合,早急な場合はブログの記事にて訂正したいし,
何よりブログのアクセス数減りそうだし
(趣味でやっているとはいえアクセス数は欲しい)
PDFに関してはご自由に,煮るなり焼くなりしてもらって構いませんが,厚かましいお願いに関しては今後無視します。
ではまた。
・Seesaaサーバー
<解答例>
※(2)は点Bのy座標10であることを利用して,x座標を先に計算した方が明らかに楽です(たぶん広島の想定解法もこちら)。本番はどんな解法であれa=15が出せたら勝ち。
<コメント>
(1)は何てことない問題ですが,(2)は中学生には非常に難しい問題です。
・いかに各々の座標をaで表すことが出来るか
・反比例はxy=aといかに自分に都合よく計算できるか(これは塾通っている中学生が有利そう)
・正負の扱い
・また中点を上手く計算できるか
と様々な関門があります。
高校生以上には非常に簡単な問題となるのですが(文字式の扱いに慣れているので……たぶん)。高校への接続として,文字式や関数はこのくらい知っておけよ,出来ておけよ,そんなメッセージがある気がします。
<余談>
広島の吉本に所属されている,お笑い芸人「メンバー」さん。歌ネタ王2018(西日本ローカル)で優勝したメンバーさん。審査員の友近さんと藤井隆さんが100点をつけた人たちです。
・歌ネタ
BGMはご自分で作曲されているみたいですが,この能力を生かして「バターでBTSさんのButterを演奏する」何ていうとんでもない動画を投稿されたりしていましたが,今度は,カメラの音だけでNiziUさんの「Take a picture」を演奏する,これまたとんでもない動画を出されています。
加工しているとはいえこんなにカメラの音だけで,こんなに色々な綺麗な音が出るんですね。マジで音楽として(ファミコンみたい)wonderful,100点,イケメンなので,是非NiziUメンバーの耳に入ってほしい。たぶん「凄い」ておっしゃりそう。
<余談?>
ちょっと疲れたので,趣味で続けているこのブログ,たぶんしばらく更新止まります。2~3週間ぐらい?
メールフォームなのですが,いつも「このような解法が良いのではないか」「これは誤っているのではないか」などのコメント,本当にいつもありがとうございます。ブログがどんどんより良いものになっています。
が,この前よく分かんないメールフォーム来たんですよね。
「ブログのPDFを一括でダウンロードしたい,方法を教えてほしい」
塾講師を名乗る人間(本当かなぁ?)から来ました。
「私がPDFを保存しているGoogle driveのフォルダを公開でもすれば,一括ダウンロード出来るような気はしますが,私はそれをしたくないので,一括ダウンロードは出来ません。各記事に飛んでダウンロードしてください。」
と返信したら,それ以来返信ないんですよね。せめて「おk」とか「りょ」ぐらいくれないか?
このブログに載せてあるPDFを,一括ダウンロードできる形には絶対にしません。
万一PDFに修正があった場合,早急な場合はブログの記事にて訂正したいし,
何よりブログのアクセス数減りそうだし
(趣味でやっているとはいえアクセス数は欲しい)
PDFに関してはご自由に,煮るなり焼くなりしてもらって構いませんが,厚かましいお願いに関しては今後無視します。
ではまた。
- 関連記事
-
-
5:2(2018年北海道) 2019/08/03
-
(2023年度神奈川県)1次関数と速さ系の良い問題 2023/02/25
-
△ができない(2011年裁量問題解説) 2019/11/10
-
反比例と格子点(2016年度大阪府B+α) 2019/10/24
-
反比例の複雑な文字式計算(2021年広島県大問4) 2021/06/20
-
線分と切片 2019/05/06
-
(2011年度久留米大附設)反比例と文字式変形 2021/10/08
-
最初の等積変形(オリジナル) 2019/03/30
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。