-スポンサーリンク-
突っ込み所しかない,方程式の文章題を紹介します。
「数学を日常生活に応用しよう」は良いのですが,何か無理ある設定のある問題多くて私はあまり好きではありません。
※新センター(共通テスト)の数学の問題見ましたが,数学,良い問題でしたね(時間が適切かは別として)。
あの程度練られていれば良いです。
ぶっちゃけ悪問です。
「馬鹿なA君」
出典:令和2年度 函館ラサール高校(高校入試)
範囲:方程式の文章題 難易度:★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
「数学を日常生活に応用しよう」は良いのですが,何か無理ある設定のある問題多くて私はあまり好きではありません。
※新センター(共通テスト)の数学の問題見ましたが,数学,良い問題でしたね(時間が適切かは別として)。
あの程度練られていれば良いです。
ぶっちゃけ悪問です。
「馬鹿なA君」
出典:令和2年度 函館ラサール高校(高校入試)
範囲:方程式の文章題 難易度:★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
・Seesaaサーバー
<コメント>
突っ込み所しかない問題です。
<1>
まず「12月は全てのお小遣いを貯金した」とありますが「現時点での手持ち全て」なのか「12月のお小遣い全て」なのか若干分かりづらい。「12月10日は,12月に貰った全てのお小遣いを貯金した」と表現すべきです。
<2>
「毎月1日に貰って,毎月10日に貯金する」という無駄な表現。「毎月1日に貰って,貯金する」ぐらいで良いと思います。どうして10日待って貯金するのでしょう。
<3>
「途中で1440円足りないと気づいたので,貯める額を240円多くし」
最初の計画から気づけよという感じです。
<4>
「消費税8%から10%になっていたことに気づいたので」
こんな馬鹿なら19800円もするおもちゃ買う前に色々やるべきことある気がします。何なんでしょうね。
総じて設定に無理がある方程式の文章題でした。
新傾向の問題は良いですが,無駄に長かったり,無理のある問題は作らないでほしいですね。
<重要?なお知らせ>
いつもメールフォームでの意見等ありがとうございます。
しかし,最近件数が増えてきたこともあり,ありがたいのですが,全て返すのも時間を取られて結構大変です。
そこで,今後メールフォームの返信について次のように対応させていただきます。
次のようなメールフォームは返信しません
・ブログに反映しない別解
・ブログに関係ない内容
・あまりにも的外れな意見
また,「誤字や誤解法の指摘」「ブログに反映する良い別解,解説」に関しても,返信しようとは努めますが,すぐには出来ない可能性が大きいです。あらかじめご了承ください。
- 関連記事
-
-
(方程式文章題)ツッコミ所しかないA君(2020函館ラサール) 2021/01/19
-
キャッシュレス還元(2020年度都立新宿高校) 2020/06/27
-
エゴイズム連立方程式【2010年度岡山県】 2019/08/10
-
整数と方程式文章題(2017年度札幌第一高校) 2020/11/21
-
塩と不定方程式(2014年度札幌第一高校) 2020/07/07
-
(1987年北海道)方程式・不等式の文章題(のりのりまさのり2)今と昔の問題の難易度差 2021/12/21
-
すばやくてゴワイ連立方程式文章題難問(2021青山学院高等部)(まーごめ) 2022/02/02
-
激ムズ食塩水(2022年度灘) 2022/05/12
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。