-スポンサーリンク-
直線 l と平面αが垂直であるとき,どんな条件が必要?
2020年度日比谷高校の問題でもありました。
空間図形における,平面と直線の垂直条件など,中1で習いますが,忘れがち。
今回は,そんなことを復習できる,愛知県の問題です。図はシンプルですが,自分で図を描いたりなど,結構考えさせられる。
芸術的な難問高校入試 第42回
「直線と平面の垂直条件」
出典:2019年度 愛知県B 過去問 範囲:中1図形,中3図形 難易度:★★★★☆☆ 美しさ:★★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
2020年度日比谷高校の問題でもありました。
空間図形における,平面と直線の垂直条件など,中1で習いますが,忘れがち。
今回は,そんなことを復習できる,愛知県の問題です。図はシンプルですが,自分で図を描いたりなど,結構考えさせられる。
芸術的な難問高校入試 第42回
「直線と平面の垂直条件」
出典:2019年度 愛知県B 過去問 範囲:中1図形,中3図形 難易度:★★★★☆☆ 美しさ:★★★★★☆
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
・Seesaaサーバー
<解答解説>
<コメント>
忘れがちな垂直条件の話です。実は中1で習いますが,大半の人は忘れています。
今回の問題は,BHが高さだと気づけば,深く考えなくても良いですが,納得いかない人は,中1の教科書などを読み返しましょう。
- 関連記事
-
-
【正答率0.9%】トムブラウン合体パズル(2011年北海道大問6) 2020/11/29
-
個人差がある空間図形(2022年度八王子東高校) 2022/07/28
-
【正答率0%】立方体の軌跡(2010年北海道) 2019/08/12
-
(2022年度大阪府C)斜めな立体と高さの位置 2022/09/24
-
立体の交点②(2019年四天王寺高校) 2021/06/29
-
正四面体の体積と比率 2019/08/25
-
(2019年度愛知県B)ラトビア人もびっくり【キュウ】 2022/12/12
-
(2022日比谷)代入パズル空間図形 2022/02/24
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。