-スポンサーリンク-
北海道では4月の学力テストが返ってきたころですね。学校の先生に「4月からそんな上がらないよ。」とか言われる人もいると思いますが,結局本人次第です。220点から260点代に上げる人もいます。「あの高校に行きたい!」って気持ちが一番大事です。
あ,もちろん下がる人もいますからね。がむしゃらに勉強してください。
そんなところで90°と二等辺
範囲:中2図形(証明) 難易度:★★★★☆ 目標時間:8分
<PDF,解答例はこちら↓↓>
90°シリーズです。全体を見回して90°を見つける問題は,練習しないとできません。
あ,もちろん下がる人もいますからね。がむしゃらに勉強してください。
そんなところで90°と二等辺
範囲:中2図形(証明) 難易度:★★★★☆ 目標時間:8分
<PDF,解答例はこちら↓↓>
90°シリーズです。全体を見回して90°を見つける問題は,練習しないとできません。
PDF
90nitohen.pdf
<解答例>
90nitohen.pdf
<解答例>
- 関連記事
-
-
証明の記述量が天国か地獄か(2020年度八王子東) 2021/09/21
-
シンプルな図だが補助線(2010年新宿高校) 2019/07/24
-
正方形ややムズ証明と正三角形(2019年度和歌山県) 2022/06/19
-
(相似難問)い~やそういう条件の与え方があったっていい!(2017年度山口県) 2020/10/20
-
【改】半円における難問証明と等脚台形(2015年立川高校など) 2019/07/26
-
接弦定理(2014開成高校)(1987北海道)(のりのりまさのり4) 2021/12/24
-
何を以て//1(2018年度大阪府C) 2019/10/13
-
よく見る図形(証明・直角)(2011年度茨城県・岩手県) 2021/08/31
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。