-スポンサーリンク-
このブログで何度も紹介している札幌第一高校の問題です。結構丁度良い問題がそろっています。
(札幌の)私立って,お粗末な問題多いんですが,札幌第一は頑張ってますね。
今回の問題は,方程式と整数問題が良い感じに合わさった問題です。りんごと梨で可愛らしいですが結構難しい?
問3は追加しました。
整数問題と方程式文章題
目標時間:10分 難易度:★★★★☆ 範囲:中1,2方程式
出典:2017年度 札幌第一高校 問3追加
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
(札幌の)私立って,お粗末な問題多いんですが,札幌第一は頑張ってますね。
今回の問題は,方程式と整数問題が良い感じに合わさった問題です。りんごと梨で可愛らしいですが結構難しい?
問3は追加しました。
整数問題と方程式文章題
目標時間:10分 難易度:★★★★☆ 範囲:中1,2方程式
出典:2017年度 札幌第一高校 問3追加
<問題>
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>※A5サイズです
・シーサーサーバー
<解答・解説>
<コメント>
問1…
札幌第一高校の優しさです。この高校受ける人ならだれでも解けなくてはならない。配点も優しい。
問2…
中々中学校の授業では対策されない整数問題です。中学校の授業で,連立方程式の導入をどれぐらい丁寧にやったか,それで差が付きそう。今回のはまだまだ易しいですが,それでも北海道の大半の中学生には厳しい。
問3…
追加問題です。連立方程式を立てると,結構見ない形になります。見かけ以上に結構難しい。札幌南北受かるような子でも苦戦していた記憶があります。自分で作っておいてなんですが,良い問題です。
「塾に出勤している人」は私の塾時代の名残ですね。
<ものすごく余談>
GYAO!で,M1グランプリ2020,惜しくも準決勝に行けなかったコンビの,準々決勝動画が観られます。(無料)
M-1グランプリ2020 準々決勝
視聴回数が最も多かった(最後まで観て1カウント)組は,ワイルドカードとして準決勝に追加合格できるみたいです。
どう考えても知名度あるコンビが有利とよく言われますが,知名度なかったらストレートで準決勝,決勝行けってことでしょう。準々決勝で敗退するなと言う話でしょうね。
あと,1枠くらい人気投票でも問題ないと思います。審査の多様性が必要です。
とりあえず私の好きなコンビを視聴してみました。
・トムブラウン
大ファンなんです。(後北海道出身のコンビだからどうしても贔屓してしまう!)
でもすでに人気だし,いいかな。1回決勝上がって知名度も凄いし。
滅茶苦茶面白いけど「う~ん,まあ,仕方ないか......。」という気持ちにはなってしまう......(笑)
・Dr. ハインリッヒ
中々一般客に寄せてきましたね。寄せながらもDr. ハインリッヒの良さ,訳の分からなさは残っている!
これで落とされるか!!
他に知名度あるあのコンビとかそのコンビがいるから,復活は難しそう?
でも何とか復活してほしい!!ラストイヤー,1回ぐらい決勝行ってほしい......。
ということで,当ブログに,どれか1つでも良いプリントがあったら,毎日1回・Dr. ハインリッヒを最初から最後まで再生していただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
エゴイズム連立方程式【2010年度岡山県】 2019/08/10
-
すばやくてゴワイ連立方程式文章題難問(2021青山学院高等部)(まーごめ) 2022/02/02
-
xパーセント問題の方程式(2018年度札幌第一高校) 2020/09/14
-
整数と方程式文章題(2017年度札幌第一高校) 2020/11/21
-
塩と不定方程式(2014年度札幌第一高校) 2020/07/07
-
【正答率1.2%】謎な男女の連立方程式文章題難問(1981年沖縄県)(別解たくさん) 2021/08/02
-
キャッシュレス還元(2020年度都立新宿高校) 2020/06/27
-
(方程式文章題)ツッコミ所しかないA君(2020函館ラサール) 2021/01/19
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。