-スポンサーリンク-
何のために作ったのかよく分からない,難問です(ゴミとも言う)。
北海道と言うより,都立日比谷,都立西高校対策には良いのかもしれません。北海道内の私立では,たまに暴走する札幌光星高校対策に......いや,こんな問題は捨てましょう。関数と確率を融合するなって?いいじゃないのぉ~。
難易度が大変まともな格子点&確率の問題はこちら
・2018年度 秋田県
えげつない格子点と確率
範囲:全部 難易度:★★★★★+ 目標時間:無限大
<PDF,解答例はこちら↓↓>
北海道と言うより,都立日比谷,都立西高校対策には良いのかもしれません。北海道内の私立では,たまに暴走する札幌光星高校対策に......いや,こんな問題は捨てましょう。関数と確率を融合するなって?いいじゃないのぉ~。
難易度が大変まともな格子点&確率の問題はこちら
・2018年度 秋田県
えげつない格子点と確率
範囲:全部 難易度:★★★★★+ 目標時間:無限大
<PDF,解答例はこちら↓↓>
PDF
koshikakuritunan.pdf
<コメント>
問2はアレですが,問3は楽しい問題ですね。ギリギリ中学範囲で解けます。
koshikakuritunan.pdf
<コメント>
問2はアレですが,問3は楽しい問題ですね。ギリギリ中学範囲で解けます。
- 関連記事
-
-
【正答率1.5%】難問合同関数(2022年度千葉県) 2022/02/25
-
無数の解法関数(2018年度三重県)【改】 2019/10/22
-
辺の比と関数基礎編(2015年度岐阜県) 2019/10/16
-
【関数難問】傾き,面積を本質から(1998年筑駒) 2020/12/13
-
文字地獄(2019年度都立西高校) 2020/05/28
-
変化の割合と回転体(2020年岡山県)(中学生におすすめ) 2020/12/05
-
(2020年開成)関数を有名三角形で中学生らしく(高校受験) 2020/12/25
-
【改】変域と文字の粘り強さ(オリジナル) 2020/10/06
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。