-スポンサーリンク-
久々に,ありふれたオリジナルプリントを投稿しておきます。コロナで休校ですが,どこの高校入試でも関数は重要です。
まずは簡単なプリント,何でもいいですから,練習しておきましょう。
そして,北海道の場合,問3は記述式(途中計算を書かせる)です。少しずつ練習しましょう。
順序だてて
範囲:比例反比例,1次関数 難易度:★★☆☆☆ 目標時間:9分
<PDF,解答例はこちら↓↓>
まずは簡単なプリント,何でもいいですから,練習しておきましょう。
そして,北海道の場合,問3は記述式(途中計算を書かせる)です。少しずつ練習しましょう。
順序だてて
範囲:比例反比例,1次関数 難易度:★★☆☆☆ 目標時間:9分
<PDF,解答例はこちら↓↓>
<PDF>
1jiKan.pdf
<解答例>
<コメント>
入試風の簡単な関数練習プリントを,久々に作ってみました。ちょっとずつ,無理のない問題で,記述(問3)の練習もしていきましょう。
1jiKan.pdf
<解答例>
<コメント>
入試風の簡単な関数練習プリントを,久々に作ってみました。ちょっとずつ,無理のない問題で,記述(問3)の練習もしていきましょう。
- 関連記事
-
-
(2011年度久留米大附設)反比例と文字式変形 2021/10/08
-
関数平行移動と無理やりな教育的・新共通テスト意識問題とGRAPESの使い方(2021年宮城県) 2021/06/12
-
順序だてて(中2関数) 2020/05/09
-
(2023年度神奈川県)1次関数と速さ系の良い問題 2023/02/25
-
線分比と面積比(クソオリジナル問題) 2019/05/05
-
(2022年度鹿児島)【関数】範囲と文字の処理基礎 2022/04/12
-
平行四辺形の座標(オリジナル) 2019/04/04
-
1次関数と格子点(2019年度広島県)(お笑い芸人メンバーが本題) 2020/10/24
-
-スポンサーリンク-
comment
コメントを送る。