高さの比と文字(オリジナル)

2019/03/30
カテゴリ:@ 1次関数,反比例グラフ

-スポンサーリンク-

面積比(高さの比,底辺比)って,中学受験を経験しておかないと中々授業では扱ってくれないらしいですね。
何か良いサイト見つけたのでリンクを貼っておきます。

・中学受験ナビ 面積比

最近は,ネットを見れば様々なことが調べられて便利ですね。まあ,信憑性は不安ですが。(このサイトは天下無敵のマイナビさんなのでセーフ。)

高さの比と文字
範囲:~中2一次関数 難易度:★×3 目標時間:9分

関数 面積 高さの比 練習 コツ よくでる 問題 高校入試 解説 分かりやすい


<PDF,解答例はこちら↓↓>





PDF A5サイズです
mojihight2.pdf









<解答例>
関数 面積 高さの比 練習 コツ よくでる 問題 高校入試 解説 分かりやすい


<コメント>
自分でtと置けるかがポイントです。まあ,最近の入試は,採点が面倒だから,「置きなさい」って指示出してくれますがね。

~一覧の一覧~
・関数 一覧
・平面図形 一覧
・空間図形 一覧
・その他の問題(確率や整数など) 一覧
・難問一覧(★×5以上)

関連記事


-スポンサーリンク-


反比例と2次方程式(オリジナル) | 関数三角形面積基本(オリジナル)
※コメントは管理者の承認後表示されます。

comment

間違ってないですか : 高校生 @-
(1)間違ってないですか?
2023/04/29 Sat 17:03:58 URL
  • 編集
  • Re: 間違ってないですか : 雪国のスミオ @-
    仰る通り,間違えていました。単純な問題程ミスに気づきづらいです。
    ご指摘ありがとうございます。修正しました。
    2023/05/06 Sat 20:06:37 URL
  • 編集
  • コメントを送る。

    URL:
    Comment:
    Pass: